おっさん女子が急増
最近おっさん女子と言う言葉を聞く機会が増えてきました。
今日めざましテレビを観ていたら、おっさん女子の特集をやっていたので、興味を引かれじっくりと見てしまいました。
めざましテレビでは、多くのおっさん女子がしてしまう3つの行動がありましたのでご紹介していきますね。
1位、ビールを飲んで「くぅー!」という。
2位、居酒屋では、乾き物や内臓系を注文してしまう。
3位、おしぼりで首などを拭く。
すべて、居酒屋で飲むときに関係しているものばかりでした。
さすがに僕は居酒屋のおしぼりで顔を拭くのはガマンしているので、3位のおしぼりは若干引きましたが、1位と2位はよくありがちな感じだと思います。
このような、おっさん女子が急増している理由の一つとして僕は女性の社会進出があると思います。
女性の社会進出がおっさん女子を生んだのか?
今の時代、男が外で働き、女が家を守るという風習は終わりを迎えています。昔はこれが普通でしたよね。
僕はこの価値観が正しいか間違いかは分かりません。でも、時代は常に変化しているので、昔ながらの風習に囚われてしまうと時代に置いて行かれてしまうでしょう。
事実、男だけが働いて家族を養えるほど、今は簡単ではありませんよね。なので、女性の社会進出は大事だと僕は思います。
で、
女性の社会進出が目立ってきているため、会社や仕事でストレスを抱える女子が増えています。そのストレスのはけ口としてアフター5で飲みに出掛ける人が増えました。
つまり、会社や仕事で気を使って疲れ果てた女性たちが、心を安らげる場所の一つとして居酒屋で飲むことになっていったのでしょう。サラリーマンのおじさんのように。
誰にも気を使わず、気心のしれた友達とお酒を飲むため、「素」の表情が出てしまいます。それがおっさん女子だと僕は思います。
そんなおっさん女子にも7つの特徴があると僕は思います。もし、あなたがおっさん女子かどうか迷っているなら参考にしてみて下さい^^
・職場にイヤミ課長や性格ブスみたいな人がいてムカつく人は参考にどうぞ。
[kanren postid=”1548,1737″]
おっさん女子7つの特徴
これから7つのおっさん女子の特徴をお話します。いくつ当てはまるか楽しんで見て下さいね。
1、ビールや日本酒ばかりを飲む。
2、居酒屋では、乾き物や内臓系を注文する。
3、おしぼりで首や体を拭いてしまう。
4、メールやLINEが短いし、顔文字は使わない。
5、「ガハハ」と笑い声が大きい。
6、くしゃみがデカすぎ。
7、「どっこいしょ」が口ぐせ。
この中で4つ以上該当する方は「おめでとうございます!」おっさん女子確定ですw
おっさん女子という言葉はあまりイヤミな言葉ではないので、イヤな気分になる方は少ないと思います。
めざましテレビのインタビューでも、おっさん女子と呼ばれてイヤな気分になる女性は少ない結果が出ていましたし。
実際、おっさん女子は男性目線からしてもコミュニケーションしやすいなと僕は感じます。さらに、巷でもおっさん女子は男性からのポイントが高いのです。
そう、「おっさん女子」が男性にモテる要素が僕はあると思います。
僕の独断と偏見による、おっさん女子が男性にモテる3つの要素をお話していきましょう。
・親や友達に相談できない自分だけの悩みをスッキリ解決しませんか?
⇒(‘∀’)Happy探そ!
【当たる】と大評判!!
大人気電話占い鑑定☆